診断

 

今日は、6月から受けてきた発達障害の検査の結果発表の日でした。

 

 

発達障害の検査を受けようと思ったきっかけは、今まで

 

 

「子どもだからなぁ」とか

 

 

 

「思春期だからなぁ」とか

 

 

 

「学生だからなぁ」とか

 

 

 

色々な落としどころをつけていたものが

 

 

 

社会人になって

 

 

 

 

「ずーーーっと同じ間違いの繰り返し!全然なおらへんやないか!なんでや!おとしどころもない!自分がおかしいのか??え?なぜ?」

 

 

 

と、なってきたからです。

 

 

 

 

 

1番目は物忘れ(なんなら忘れ、という感覚すらもない。「意識落とし」くらいの感じ)

 

 

2番目は人と合わせられないこと

 

 

 

 

他にも細かいところはありますが、主にこの2つが私の持つ【困りごと】でした。

 

 

 

 

 

 

結果は「ADHD」でした。

 

 

 

 

 

私自身はほっとしました。

 

 

 

 

 

「あーよかった!これで「落としどころ」が分かった。なんとなくそうかなと思ってたけど、やっぱりそうだったんだ。」

 

 

 

 

 

今までにらめっこしていたハードルの高さを一段階下げることができます。

 

 

 

 

と、思っていました。

 

 

 

 

現実、社会はそうはいかないみたいです。

 

 

 

 

 

私「こんな結果が出たよ。」

 

 

 

 

ーーーー「え、ほんとに?」

 

 

 

 

ーーーー「問題なさそう。私は違うと思うよ。」

 

 

 

 

 

 

…たしかに、そうなのかもしれない。

 

 

 

 

 

発達障害」なら

 

もっと苦しいはずで、

 

 

もっと目に見えるはずで、

 

 

もっとどうにもならないかも。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

 

小学生の時は「忘れ物大王」と母から呼ばれた。

 

 

 

なんども鍵を忘れて「アルツハイマーか」と言われた。

 

 

 

「協調性がない」と言われるし、

 

 

 

「周りに気を遣えない」とも言われる。

 

 

 

「もっと適当にうまくやれ」と。言うのに。

 

 

 

 

わかってるはずだ、きっと私が【できない】こと。

 

 

なのに。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

私にとって、今日は人生が変わるくらいの特別な日でした。

 

 

 

私は私自身をずっと許せなかった。

 

 

 

だって、「しっかり考えれば【忘れない】はず」で、「丁寧にすれば【合わせられる】はず」の、そんな簡単なことができなかったから。

 

 

 

自転車置き場に行ってみて、初めて鍵がないことに気づいたり、

 

 

鍵を取りに行って、「あ、ゴミ出し忘れてたネ」とか言って、ゴミを出したらすっかり鍵を忘れていて、

 

 

 

そんな【無駄な時間を作ってしまう自分】がとても情けなかった。

 

 

 

 

今なら「大丈夫。しょうがない。」と自分で自分を励ませる。

 

 

 

 

…もっと書きたいことがたくさんあったけど忘れた。

 

 

 

大丈夫、しょうがない。

 

 

 

 

 

これが今の私です。

【限界】と向き合う


3歳から小学校高学年までクラシックバレエを習っていました。

3歳から小学校に上がるまではA教室(仮名)、小学校からはB教室(仮名)に通っていました。

3歳
エアーでお花を摘むというレッスンで、先生が「床のシミをお花だと思ってやってみようね〜」という指示。
黙々とエアーお花摘みをする3歳児たちに先生は、「なに摘んでるの〜?」と問いかけます。
他の子が「チューリップ!」とか「コスモス!」とか言う中、
私はその床シミの形に影響されすぎて、「…しいたけ!」

小学校に入る頃、家の引っ越しがありました。
私は特段「バレエがしたい!」とは思っていませんでしたが、親に連れられ新しいバレエ教室へ。


小学校が終わると、バレエ教室まで自転車で通いました。
バーレッスンでは1人だけ立ったまま居眠り😪
「はるかちゃん!顔洗ってくる!?😤」と言われながらやっていました。
先生の振り付けを真似するレッスンでは、記憶ができずにキョロキョロしながらやり過ごしました。
ストレッチをしても1人だけ体が硬く、劣等感ばかりでした。
発表会のビデオを観ると1人だけたどたどしく、他の人の邪魔をしているようにすら感じました。


「バレエ向いてないな。」
そう感じたのは小学4年生くらいの頃でした。


小学6年生にバレエを辞めました。

先生がとてもいい人だったので、どう言って辞めるかとても悩みました。

多分、「バレエは楽しいけど、私は向いていないと思います」というような伝え方をしました。

すると先生は
「あなたが楽しいと思っているならぜひ続けてほしい。辞めるというから、あなたがバレエに対して【限界】を感じていると思っていました。それなら止めなかったんだけど…」


(はじめから【限界】と言っておけばーー。)

 


スムーズにフェードアウトできるよう配慮したつもりが、逆に追い込まれている状況。これも私にとって大きな失敗でした。

 

今、人生で2回目の【限界】を感じています。

今度こそ、繕わずに【限界】と向き合って、【限界】について伝えられたらいいなと思っています。

インフルエンザ

 

 

インフルエンザb型にかかり、ずっと家でゴロゴロしています。

 


ーーーー

以前、

 

 

 

マイノリティの方がいるコミュニティで、わかったような顔をしてしまったせいで、人と自分を傷つけました。

 

 

 

「わかったような顔」だと認識したのは、後からでした。

 

その時の私は必死で、「何かつながりをもちたい」という気持ちが大きかったのです。

 

ーーーー

 

 

「共感は難しい」

 

じゃあこの反省を生かせば、と、プラスになる経験なのはもちろん、

 

その時の私にはなんの躊躇いも悪気もなく、

むしろ本当に純粋な気持ちでいたために

ダメージが大きかったです。

 

 

 

いっときのミスではなく、

今までの自分が全否定されたようなーー。

 

 

でも、私は「マジョリティ」なのです。

 

 

ーーーー

 

そういえば、

 

仏教を初めて学んだときは、けっこうつらかったです。

 

 

認知していなかった領域に、純粋な気持ちで足を踏み入れると、感性がぐわんぐわんと揺さぶられます。

 

 

「自分はこんなにちっぽけなのに、なんて傲慢だったんだろう。

 

なんて愚かなんだろう。」

 

 

不安というより、今すぐ消えてしまいたいという気持ちになります。

 

 

 

「共感は難しい」のです。

 

 

一体これを誰に表明すればいいのか、すべきではないのかもしれません。

 

 

 

ただ、書かなければ私自身がもたないような気がしたので書きました。

 

 

 



ドレス着れない病

 

 

 

卒業式の後

 

 

 

卒業パーティーがあるんです。

 

 

 

女の子は大体みんなドレスを着るらしい

 

 

 

 

 

だめだ。

 

 

 

 

 

 

その日は、袴を着ることだけでメンタルが精一杯。

 

 

 

つらい。

 

 

 

私もワクワクして袴とかドレスが着れる女の子なら

 

 

 

 

 

よかったのになぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、

 

 

私は、「女の子らしい格好をすること」

 

 

 

 

 

が苦手です。(我慢すればできる)

 

 

 

 

 

 

 

 

なんでこうなったかはよくわかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生くらいからそういう意識が芽生え始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これほんとうに厄介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1番辛いのはそんな私のせいで母が悲しんでいることです。

 

 

 

 

 

 

でも女の子らしい服を着るのが嫌。

 

 

 

 

 

別に女の子の服が嫌いなわけではなく

 

 

 

 

 

私が「着たいと思わない」だけです。

 

 

 

 

「それはわがままやーん」とか

 

 

 

 

 

よく言われます。

 

 

 

 

 

自分もそう思ってたけど

 

 

 

 

 

最近なんかちがう気がしてきた。

 

 

 

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

考えても考えても

 

 

 

 

結論「わがまま」なんだろうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

なんかこう

 

 

 

 

考えてると、

 

 

 

「メンズ服がいい!人になんと言われようと!」

 

 

 

みたいに必死でかたくなな

 

 

 

自分も嫌になってくるし

 

 

 

 

かといってスカートとか履きたいとも

 

 

 

思えないし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジェンダーに関することはもっともっと辛い状況の人がいるから

 

 

 

 

 

 

 

これくらい我慢して当然だ、という気持ちになります。

 

 

 

 

 

 

もっと精神的に強くなれればなぁと

 

 

 

 

 

思う

 

 

 

 

という話でした。

 

 

 

 

ひとりぐらし16日目

 

 

こんばんは。

 

 

 

今日はやっと洗濯機と冷蔵庫が届きました。

 

 

 

 

うれC!

 

 

 

 

取り付けにきた業者のおじさんが

 

 

 

 

ナウい

 

 

 

という言葉を使ってて

 

 

 

 

 

逆にナウいなぁと思ったりしました(なにそれ)

 

 

 

 

今日はこれで終わりです。

 

 

 

 

 

いや、まだ終わりません。

 

 

 

 

 

基本的にこのブログを更新するとき、それは

 

 

 

 

 

私がモヤモヤしているときです。

 

 

 

 

 

こんなハッピーなことだけでは終わらぬ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モヤモヤ①

 

 

 

 

昨日、映画「沈黙」をみました。

 

 

 

 

それはそれは

 

 

 

 

モヤモヤした〜〜。

 

 

 

なぜなら

 

 

 

自分にとって、登場人物ほぼ全員の行動が

 

 

 

 

理解できなかったから。

 

 

 

 

 

認識はできるけど、理解できなかったです。

 

 

 

 

 

「私だったらこうするかもなぁ〜」

 

 

 

 

みたいな

 

 

 

 

 

私なりの「答え」みたいなのも出なかった。

 

 

 

 

 

 

映画は2時間くらい。ずっとしんどくて

 

 

 

 

 

 

でもなんかみないといけないっていう気持ちはあったので

 

 

 

 

最後までみました。

 

 

 

 

 

「自分はこの物語の上っ面しかみえてないんだろうな」

 

 

 

そんな気持ちになりました。

 

 

 

 

でもみてよかった  と思います。

 

 

 

 

モヤモヤ②

 

 

 

 

 

正論が適さない場面  ってありませんか?

 

 

 

 

 

この「正論でいい場面」「正論はやめといたほうがいい場面」の線引き

 

 

 

 

 

  

 

 

めちゃめちゃ難しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな壁にぶち当たっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

永遠に答えは出ないかもしれないですけど

 

 

 

 

 

 

ベストを尽くしたい!!!!

 

 

 

 

 

ヒントがあれば教えてください🙇‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

「そもそもその考え方、スタートが間違ってるよ」

 

 

 

 

 

という答えがあれば

 

 

 

 

ぜひぜひ詳しく教えてください(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のブログは色々と

 

 

 

 

 

とっ散らかっちまいました。

 

 

 

 

 

読んでくださってありがとうございました。

 

 

引っ越し

 

 

こんばんは。

 

 

25日に22歳になって、

 

 

ちょうどその日に引っ越しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

念願の

 

 

 

ひとりぐらし。

 

 

 

 

 

 

 

初めは楽しかったんですが、

 

 

 

 

だんだんつらくなってきた。

 

 

 

 

 

なんか、

 

 

 

 

 

 

 

訪問販売で詐欺にあいかけるし

 

 

 

自転車屋さんで説教されるし

 

 

 

洗濯機と冷蔵庫のサイズ合うか不安やし

 

 

 

お金なくなるし(それは当たり前)

 

 

 

 

 

「自分ってもしかして

 

 

 

 

 

すごくだめな人間なんじゃないか」

 

 

 

 

 

とか考えて

 

 

 

 

とにかく友達に家に来てもらわないと

 

 

 

 

不安で潰されそうになるので

 

 

 

 

毎日毎日

 

 

 

誰かしらに来てもらって

 

 

 

 

ワイワイ騒いでもらって

 

 

 

 

なんとか保っています。

 

 

 

 

 

詐欺にあいかけたとき、

 

 

 

 

助けてくれた友達が

 

 

 

 

「食うか食われるかやから!」って言ってて

 

 

 

 

泣きそうになった。

 

 

 

 

 

人を疑うのは結構しんどいし、怖い。

 

 

 

 

けどそうやって甘ったれてたらダメな気もする。

 

 

 

 

 

 

あー

 

 

 

 

 

全然1人で生きていけない気がする。

 

 

 

 

 

 

ひとりってこんなに不安なのかぁ。

 

 

 

 

 

 

やらなきゃいけないこともいっぱいあるのに

 

 

 

 

 

ずっとそんなことばっかり考えてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指がいたい

こんばんは。

 

 

 

 

 

課題の2万字を書き写している途中ですが

 

 

 

 

 

ブログ更新します。

 

 

 

 

 

 

 

なぜなら

 

 

 

 

 

指がいたい。

 

 

 

 

 

 

 

まだ8枚しか書いてないけど。

(2万字は最低50枚)

 

 

 

 

 

 

 

色々あって2万字の課題を進めてるわけなんですが、

 

 

 

 

 

私にとっては

 

 

 

 

 

 

 

超絶理不尽

 

 

 

 

 

 

なんですよ。

 

 

 

 

 

 

やっぱり意地があって

 

 

 

 

 

 

 

適当に書いたら適当に捨てられるんだろうな

 

 

 

 

 

と思ったから

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ丁寧に(綺麗ではないけど)

 

 

 

 

 

文字を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

すると力が入って指がいたくなります。

 

 

 

 

 

 

\ペンの持ち方が悪いのもある/

 

 

 

 

 

 

でもこのいたさってずっと忘れないような

 

 

 

 

 

気がします。

 

 

 

 

 

 

ずっとこの気持ち(反抗心?学生としての心?)忘れたくない。

 

 

 

 

 

 

 

んです。

 

 

 

 

 

 

 

大人になっていくと

 

 

 

 

 

 

意思表示できる機会が

 

 

 

 

 

減るような気がします。

 

 

 

 

 

 

(あくまで予想)

 

 

 

 

 

 

意思表示できる大人になるためには

 

 

 

 

 

今よりもっともっと

 

 

 

 

 

 

社会で頑張らなければいけないし

 

 

 

 

 

 

賢くならないといけないし

 

 

 

 

 

話が上手にならないといけないし。

 

 

 

 

 

 

(あくまでも予想)

 

 

 

 

 

 

 

だからこうやって意思表示できる時は

 

 

 

 

 

 

 

「チャンス!!!!」

 

 

 

 

 

 

と思って食いついていかないと

 

 

 

 

 

 

 

後悔すると思うから

 

 

 

 

 

今回の件も

 

 

 

 

 

 

 

割と大きめの声で

 

 

 

 

 

 

「ちょ、これ、やばない!?」

 

 

 

 

 

 

って、言いました。

 

 

 

 

 

 

 

いろんな人が助けてくれて

 

 

 

 

 

応援してくれました。

 

 

 

 

 

全然知らない人の中には

 

 

 

 

 

 

「何やってるんだあいつ、しょーもな」

 

 

 

 

 

 

 

って言ってる人もいます。

(直接言ってるわけじゃないけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな事を学びました。

 

 

 

 

 

 

なんかむしろこういう機会与えてくれた

 

 

 

 

 

 

(自分にとっては)理不尽な大人たちに

 

 

 

 

 

 

ありがとうって言いたいです。

 

 

 

 

 

 

 

自分のために、

 

 

 

 

 

 

 

「理不尽役」を引き受けてくれたのかな

 

 

 

 

 

 

って思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり自分の人生なので

 

 

 

 

 

 

 

主人公は自分なんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

「主人公は自分」といえば、

 

 

 

 

 

 

いのくんが私の書いた歌詞を使って

 

 

 

 

 

 

曲を作ってくれました。

 

 

 

 

 

 

YouTubeにアップされてるので

 

 

 

 

 

 

 

是非聴いてください!!!

 

 

 

https://youtu.be/aJj7BPYswok

 

 

 

前フリが長くてすみません🤣